ウェブブラウザ開発ブログ
 
ウェブブラウザ開発ブログ

2009年

json形式の設定ファイル

Anciaの設定ファイルは、resourceやsetting、タブリストなど、json形式で保存します。Anciaは、一から作成したUnicodeビルドです。なので、まず設定ファイルを、iniファイルを使わず、おもいきってUnicode形式のjsonとしました。Unicodeビルドで設定ファイルもUnicodeとすることで、設定ファイルを読み込んだ際の無駄な文字コード変換を省けます。 jsonは、iniに比べ配列やオブジェクトの表現がしやすいので、良いです。json parser、writerは自前で書いていますが、IE8のが、APIやinterfaceで公開されれば、json形式で保存するアプリが増えるかもしれません。
この投稿を読む

OpenSearchでの検索エンジン登録

Anciaでの検索エンジン情報は、OpenSearch形式のファイルで持っています。どんな検索エンジンでもOpenSearch形式のファイルを作れば、使用できるはずです。 アプリへの検索エンジン登録は、searchフォルダに、OpenSearch形式のファイルを置くだけです。ファイル名=検索エンジン名となり、ファイル名の.icoをおけば、検索エンジンのアイコンになります。ファイル削除で、登録が消えます。ただし、アプリで削除すると、検索履歴も一緒に消してくれます。登録が単純な分、検索エンジンの順番は、ファイル名順です。 検索バーは、検索エンジンごとに検索キーワード履歴を保存するため、aguse.jpで調べたURLやgoogleで調べたキーワードが、ごっちゃになることはありません。検索バーのキーワード履歴は、ホイールクリックすると、新しいタブで検索結果を表示し、また、右クリックメニューから他のエンジンで調べることが出来ます(上の画像)。履歴は、setting\SearchHist_検索エンジンファイル名.jsonで保存します。履歴ファイルがあれば、履歴を表示・なければ表示無しです。検索バーへの検索エンジンボタンの登録は、バーのボタン設定ファイルで”btn”:[・・・,{“search”:“検索エンジンのファイル”},・・・]とします。 検索URLテンプレートは、{searchTerms}のみサポートしています。Internet Explorerと同じく、GETのみサポートです。 次の更新は、タブ上での機能割り当て辺りを、、マウスジェスチャは、、違う形で提供するかもしれません。
この投稿を読む

IEツールバー

Anciaは、ExplorerBarPlusをどうしても使用したかったので、初回v0.0.1の時点でIEツールバー・エクスプローラバーをサポートしています。サポートといっても、IEでしか動かないものなどあるため、全てのツールバーのサポートは無理です。 AnciaでのIEツールバーの仕様は、Internet Explorer同様、1つのタブにつき、1ツールバーインスタンスです。2つタブがあるとき、ツールバーも2つ存在します。タブを切り替えるときに、IEツールバーの表示も切り替えています。 IEツールバー自体、1つのIWebbrowserへの動作のため、複数タブで1つのIEツールバーを共有し動作させる実装は選択しませんでした。複数タブ対1つのIEツールバーは、仕様に従わず無理に動かすことは可能だと思いますが、無理に動かしてもしょうがないですし、無理に動かすための実装時間がもったいなく思えました。 Ancia初期の開発段階では、全タブが閉じた状態での起動でした。ですが、IEツールバーが1つのIWebBrowserが必要なので、IEツールバーをサポートしたことで、全タブが閉じた状態での起動仕様は捨てました。全タブが閉じた状態での起動が自身は好きですが、IEツールバーのサポートのほうが、上だったので、、仕方ないです。
この投稿を読む

localhome機能

Anciaの0.3.0のリリースで、ローカルホーム機能を追加しました。これは、about:localhomeにアクセスしたとき、resource配下のlocalhome.htmlの内容を表示するものです。resource/customizeにlocalhome.htmlがある場合は、そちらを優先に表示します。 about:localhomeのURLは特殊で、ローカルロックダウン・script無効でもスクリプトが実行できます。また、localhomeのときだけ、externalからアプリのさまざまなオブジェクト(IEのホーム一覧や、今日表示したページ一覧など)が参照できます。まだlocalhomeのデザインが適当なので、そのうち直します。localhomeの表示には、タブスナップショットの一覧も含める予定です。 localhomeは1日丸々使ったので、さすがに疲れました。年末も精神的にかなり辛いことがあったので、今日は、、ゆっくりしよう
この投稿を読む

トップページ

で、ブログエントリの最新3件まで表示しているが、日本語のタイトルで文字化けが発生。domxml_open_fileは、どうやらUTF-8として扱ってしまうらしく、mb_convert_encodingでUTF-8からEUC-JPにしたので、このタイトルが文字化けしていないはず。 ブログのatom.xml読み込みは、非同期でも可能ですが、非同期にしてさらにリクエストを増やすより、リクエストが来ているのだから、たかが20Kのファイル、サーバで読み取った方がいいんじゃないかと、素人考えで思いました。
この投稿を読む
ページ上部に戻る