ウェブブラウザ開発ブログ
 
ウェブブラウザ開発ブログ

ExplorerBarPlus 1.4.8

更新内容  ダウンロード ExplorerBarPlusのVersion1.4.8を出しています。IEお気に入りパネルでお気に入りフォルダを変更していても、ボタンからお気に入りの追加と整理を可能にしています。Ancia上で使っているとき、お気に入りの追加を行うと、数秒操作不能になる問題を修正しています。
この投稿を読む

IE10でmsn関係のサイトを開くと固まることについて

更新履歴 download Ancia1.9.18でIE10でmsn関係のサイトを開くと固まってしまい、プロセスも残ってしまう問題について暫定で対処しています。対処は、IE10の場合でhttp://..msn.com/* にhitするサイトでjavascriptを強制的に無効にしています。 その関係でmsn関係のサイトでは、javascriptを使って表示している部分が出ませんが、固まってしまうよりましで、不具合ではないので注意をお願いします。 IE10側で対応されるか、アプリ側で対応できるかは、どうなるかわからない感じです。
この投稿を読む

シングルキーショートカット、ポップアップブロック

更新履歴 download 1.9.12でシングルキーショートカット、ポップアップブロックに対応しています。 シングルキーショートカットは、オプション設定のsinglekeyShortcutにチェックを入れる必要があります。チェックを入れた後は、シングルキーでのキーを指定できます。 フォームやFlash上ではシングルキーショートカットでは無くキー入力のほうが優先されます。シングルキーショートカットは、ブラウザ部分でのみ有効です。サイドバーやアドレスバーなどでは機能しません(ショートカットキーを標準設定に戻すがエラーになるのは次回直ります)。スペースを指定したときサイドバーでショートカットが効いてしまうのは、効かないようにしてみます。 ポップアップブロックは、今はステータスバーの右クリックからサイト(ドメイン)単位で抑止と許可を指定できます。指定した後、他のタブでポップアップブロック設定の表示が更新されない、最初が表示されないのは、不具合で修正予定です。 表示がされてなくても、サイト単位で指定したポップアップブロック抑止・許可は機能します(表示と無関係で抑止・許可は動作)。
この投稿を読む

WebKitでのgdi++対応について(MacTypeの使用をおすすめ)

更新履歴 download(AnciaChrome026) Webkit版を更新しています。gdi++対応は含めず、今後も対応することはありません。gdi++で表示すると表示がおかしくなります。ですが、gdi++より高機能なMacTypeを使用するとちゃんと表示できます(@akkie2さんから情報を頂きました。ありがとうございます)。画像はXpでMacTypeで表示したものです。 ・MacTypeの情報 mactype - Google 検索 gdi++Heliumを越えた(?)と噂のMacTypeをインストールしてみた | 情報科学屋さんを目指す人のメモ Mactypeを導入してみました。 - Sunabox インストーラは日本語じゃないです。ほかの画面は日本語化されているようです。
この投稿を読む

ExplorerBarPlus 1.4.7

更新内容  ダウンロード ExplorerBarPlusのVersion1.4.7を出しています。SimpleFavPanelでProxy設定を可能にしています。Proxy設定は各SimpleFavPanel毎に可能です。「次のアドレスにはプロキシを使用しない」には、セミコロン区切りで複数指定できます。 あと気付かれない更新としてアイテムの追加でURLをFeedURLにコピーできるようにしています(▼ボタン)。ChromeBookmarkが正しく読み込めないバグも修正しています。
この投稿を読む

ホイールクリックでの貼り付け移動、貼り付け検索

Anciaでは、 アドレスバーをホイールクリックすると、クリップボードテキストで貼り付け移動(新規タブ) 検索バーでホイールクリックすると、クリップボードテキストで貼り付け検索 を行うことが出来ます。アドレスバーでの貼り付け移動は、補完込みでの貼り付け移動です。クリップボードの内容が「ttp://www.google.co.jp/」のときは、httpを補完し新規タブ、「aaa http://www.google.co.jp/ bbbb」の場合は、http://www.google.co.jp/ だけを取り出して、貼り付け新規タブできます。実際は、ホイール移動は、スクリプトのreserved\pasteGoNew.jsを実行しているだけです。 自身では結構使う機能です。どうもこの機能、更新履歴にしか書いてないようで、存在が知られていないかも、ということで記事にしました。
この投稿を読む

WebKit Basic認証対応

更新履歴 download(Ancia145) 更新履歴 download(AnciaChrome017) WebKitでBasic認証に対応しています。「次回から認証入力を省略」チェックで、ダイアログも出ずに自動で認証します。もし認証エラーとなった場合は、再度アクセスすることで、自動認証はクリアされ、ダイアログが表示されます。WebKitは他、インライン検索に対応しています(ショートカットキーはCTRL+F、または、CTRL+I)。
この投稿を読む

WTL81 11324

Windows Template Library (WTL) | Free Development software downloads at SourceForge.netで、WTL81 11324が出てます。更新履歴が「Changes Between WTL 8.1 And 8.0 @@ TODO」としか書いてませんね。下はざっと見た変更点です。 ・atlribbon.hが追加 ・atlapp.h 〜 IsRibbonUIAvailable()やIsWin7()、CRegKeyEx追加 ・atlctrlx.h 〜 CHyperLinkImplでリンクマウスオーバー時に下線表示になるっぽい ・atlddx.h 〜 DDX_TAB_INDEX(nID, var),DDX_COMBO_INDEX(nID, var),DDX_LISTBOX_INDEX(nID, var),DDX_LISTVIEW_INDEX(nID, var)が追加 ・atldlgs.h 〜 CDialogBaseUnits追加 ・atlframe.h 〜 CAutoUpdateUI追加 ・atlmisc.h 〜 AtlLoadMenuなどatluser.hに移動 atlsplit.h 〜 SPLIT_GRADIENTBAR,SPLIT_FIXEDBARSIZEが追加 SPLIT_GRADIENTBARを使ってみると、splitbarがかっこよくなります(左がSPLIT_GRADIENTBARあり、右がSPLIT_GRADIENTBARなし)。これは今のアプリに使ってもいいかもしれません。 新しくapp wizardにribbonが選択できて、はじめの画像は、ribbonありでビルドしてみたものです。
この投稿を読む
ページ上部に戻る