ウェブブラウザ開発ブログ
 
ウェブブラウザ開発ブログ

WTL 8.0.6356

WTL 8.0.6356 vistaへの更新ばかりのようですが、atlmisc.hのCRecentDocumentListBase::GetFromList()で if(lstrlen(m_arrDocs[nIndex].szDocName) <= cchLength) が if(lstrlen(m_arrDocs[nIndex].szDocName) >= cchLength) に修正されてますね。
この投稿を読む

ExplorerBarPlusをGraniで使用する

Sleipnir旧プラグインの活用の手順でSleipnir2でも使用できます。 Graniでも同じ手順でSleipnir用プラグインを置き、下のようなplugins.iniを\Grani\prefsに作成すると使用できました。ただ作成したplugins.iniの設定は適当なので間違っているかもしれません。公式にもgraniのプラグイン拡張について書かれていないようですので、Graniでの使用は自己責任でお願いします。GraniではなくSleipnir2で使用したほうがいいかもしれません。 ################# grani plugins.ini start ################ [Browser] Browser1=IEBrowser.fx [DynamicFolder] DynamicFolder1=RssDynamicFolder.fx [DynamicMenu] DynamicMenu1=BookmarkMenu.fx DynamicMenu2=SkinMenu.fx DynamicMenu3=PanelMenu.fx DynamicMenu4=ToolBarMenu.fx DynamicMenu5=DockMenu.fx DynamicMenu6=GoUpMenu.fx DynamicMenu7=StyleSheetMenu.fx DynamicMenu8=BookmarkGroupMenu.fx DynamicMenu9=ProxyMenu.fx DynamicMenu10=GoBackMenu.fx DynamicMenu11=GoForwardMenu.fx DynamicMenu12=RecentlyHistoryMenu.fx DynamicMenu13=ScriptMenu.fx [Dock] #Dock1=ExplorerBarTabDock.fx Dock1=ExplorerBarDock.fx Dock2=TabDock.fx Dock3=HeadlineArticleDock.fx [ToolBar] #ToolBar1=ConnectionBar.fx ToolBar1=AddressBar.fx ToolBar2=SearchBar.fx ToolBar3=PersonalBar.fx [Panel] Panel1=BookmarkPanel.fx Panel2=HeadlineFeedPanel.fx Panel3=HistoryPanel.fx Panel4=EBPlusAdapter.fx ################# grani plugins.ini end ################
この投稿を読む

ExplorerBarPlus 1.1.5

パネルの2ペインでの使用に対応しました(スクリーンショット)。いくつものパネルを2ペインで自由に組み合わせて使うことができます。上のペインでIEのお気に入り、下のペインでIE7のFeedsを使うということや、上ペインFirefoxのお気に入り、下ペインはOperaのお気に入りを使うなどなど、、 上ペインをメインパネル、下ペインをセカンドパネルとすると、メインパネル・セカンドパネルそれぞれ256パネルまで使用できます。 パネル切り替えのツールバーをダブルクリックすると、下ペインの非表示・表示がトグルします。
この投稿を読む

ExplorerBarPlus 1.1.4

Firefoxのブックマークの展開状態を反映や、WindowsXpでテーマが有効なとき、機能切り替え部分をタブ描画にしました。テーマでの縦タブ描画はPlgBltでやってます。
この投稿を読む

ExplorerBarPlus 1.1.3

Atomのサポート、フィードのBasic認証のサポート、HTTPSプロトコルのサポートなどです。今回のバージョンアップでGMailのatomフィードをチェックできます。 正式版のIE7が出る前にパネルの2ペイン化を対応できるかなと思っていたら、英語版もう出ていますね、、
この投稿を読む
ページ上部に戻る